- TOP
- 施設一覧
施設一覧Facility list
施設紹介
実施事業(障害者施設)
- 入所
- 施設入所支援事業
- 短期
- 短期入所事業
- GH
- 共同生活援助事業
- 生活
- 生活介護事業(日中活動系サービス)
- 就B
- 就労継続支援B型事業(日中活動系サービス)
- 訓練
- 自立訓練事業
- 移行
- 就労移行支援事業(日中活動系サービス)
- 定着
- 就労定着支援事業(日中活動系サービス)
- 相談
- 相談支援事業
- リハ
- 在宅リハビリテーションサービス事業
- 装具
- 補装具外来事業
- 会館
- 身体障害者福祉会館事業
- 地活
- 地域活動支援センター事業
施設名 | 実施事業 | 住所・電話番号 | 詳細 |
---|---|---|---|
事務局 | 〒213-0032 川崎市高津区久地3-13-1 TEL 044-829-1829(代表) FAX 044-829-1840 |
![]() |
|
川崎市柿生学園 | 入所短期生活相談 | 〒215-0025 川崎市麻生区五力田2-20-10 TEL 044-987-1511(代表) FAX 044-987-1510 |
![]() |
グループホームかきお、さつきの丘、かりん、まろん | GH | 〒215-0025 川崎市麻生区五力田2-19-6 TEL 044-281-4047(代表) |
![]() |
くりの丘 | 生活 | 〒215-0032 川崎市麻生区栗木台5-17-19 TEL 044-819-5410(代表) FAX 044-819-5412 |
![]() |
KFJ多摩はなもも | 生活 | 〒214-0014 川崎市多摩区登戸2249-1 TEL 044-930-3431(代表) FAX 044-934-1156 |
![]() |
KFJ多摩はなみずき | 就B | 〒214-0014 川崎市多摩区登戸2249-1 TEL 044-930-4571(代表) FAX 044-934-1166 |
![]() |
川崎市多摩川の里身体障害者福祉会館 | 生活会館 | 〒214-0012 川崎市多摩区中野島6-13-5 TEL 044-935-1359(代表) FAX 044-935-1706 |
![]() |
川崎市北部リハビリテーションセンター | 生活移行就B定着訓練リハ装具 | 〒215-0011 川崎市麻生区百合丘2-8-2 TEL 044-281-6141(代表) FAX 044-959-2812 |
![]() |
高次脳機能障害地域活動支援センター | 地活相談 | 〒213-0002 川崎市高津区二子4-4-7 TSビル4F TEL 044-299-8201 FAX 044-299-8202 |
![]() |
事務局



トピックス
川崎市柿生学園



当施設について
川崎市柿生学園では、利用者一人ひとりの個性や人格を尊重し、固有のニーズの充足を目指した支援を提供いたします。利用者の人権を擁護する立場から、利用者の意思及び人格を尊重できる支援を提供します。また、必要な日常生活支援、日中活動支援の提供を通じて生きる喜びを感じられる豊かな生活の実現を目指します。さらに、在宅障害者の支援施設として障害者の地域生活を支援いたします。
トピックス
- 2024/04/01
- 川崎市柿生学園 点字入り名刺のご注文を承ります
- 2024/05/20
- (復旧いたしました)川崎市柿生学園におけるインターネット設備不具合について
- 2023/11/30
- 職員募集中(正規職員・契約職員)
実施事業
No | 事業名 | 定員 | 事業所番号 |
---|---|---|---|
1 | 施設入所支援・生活介護 | 60 | 1415600012 |
2 | 短期入所 | 4 | 1415600012 |
3 | 川崎市障害者日中一時支援 | 5 | - |
4 | 地域相談支援センター柿生 | - - - |
1435600018(計画相談支援) 1435600018(地域移行支援) 1475600076(障害児相談支援) |
5 | グループホームかきおのバックアップ | - | - |
実施事業
地域相談支援センター柿生 TEL:044-987-1794 FAX:044-987-1510(共用)
グループホームかきお、さつきの丘、かりん、まろん



〒215-0025
川崎市麻生区五力田2-19-6
GoogleMap
小田急多摩線「五月台駅」徒歩6分
TEL:044-281-4047(代表)
当施設について
「グループホームかきお」「グループホームさつきの丘」「グループホームまろん」「グループホームかりん」は、利用者が地域で豊かに生活できるよう、利用者の意思や人格を尊重したサービスを提供します。また、地域との結びつきを大切にして、行政及び他の障害福祉サービス事業者等の連携を図って行きます。
トピックス
実施事業
No | 事業名 | 定員 | 事業所番号 |
---|---|---|---|
1 | 共同生活介護事業 | - | 1425600192 |
グループホームかきお | 6 | - | |
グループホームさつきの丘 | 6 | - | |
グループホームまろん | 6 | - | |
グループホームかりん | 6 | - |
くりの丘



〒215-0032
川崎市麻生区栗木台5-17-19
GoogleMap
小田急多摩線「黒川駅」徒歩5分
TEL:044-819-5410(代表)
FAX:044-819-5412
URL:https://kurinooka.jp/
当施設について
くりの丘では、利用者が自分のことを自分で決めることを尊重し、利用者の頑張りたい、挑戦したい気持ちを大切にして、喜びや満足感が得られるように支援します。
トピックス
- 2024/09/02
- 栄養士募集中(正規職員)
実施事業
No | 事業名 | 定員 | 事業所番号 |
---|---|---|---|
1 | 生活介護 | 50 | 1415600434 |
KFJ多摩はなもも



〒214-0014
川崎市多摩区登戸2249-1
GoogleMap
JR南武線・小田急線「登戸駅」徒歩10分、
小田急線「向ケ丘遊園駅」徒歩8分
TEL:044-930-3431(代表)
FAX:044-934-1156
URL:http://www.kfjtama.or.jp/
当施設について
「KFJ多摩はなもも」は保育所・障害者支援施設・児童館の機能を有した複合福祉施設の中にあります。
障害をお持ちの方々に日中活動の場を提供し、様々な活動を通して安定した地域生活が送れるように支援しています。外部業者より受託した簡易作業や手工芸、園芸などの作業や運動、音楽、フラワーアレンジメントなどの活動、季節ごとの行事やバスハイクなど外に出かける行事も実施しています。
KFJ多摩内の保育所や児童館と協働で、作物の収穫や調理・ボッチャ大会を開催するなど複合福祉施設の特徴を生かした活動を行っています。地域交流・地域貢献にも積極的に取り組み、近隣の小学校で行われる福祉学習や地域清掃に参加しています。
トピックス
実施事業
No | 事業名 | 定員 | 事業所番号 |
---|---|---|---|
1 | 生活介護 | 40 | 1415400017 |
KFJ多摩はなみずき



〒214-0014
川崎市多摩区登戸2249-1
GoogleMap
JR南武線・小田急線「登戸駅」徒歩10分、
小田急線「向ケ丘遊園駅」徒歩8分
TEL:044-930-4571(代表)
FAX:044-934-1166
URL:http://www.kfjtama.or.jp/
当施設について
障害者の方々に、就労支援や日常生活支援などの日中活動の場を提供して、地域で自立した生活が送れるように支援しています。外部業者より受託した簡易作業やパン工房「ア・レーズ」の運営や希望に応じた就職活動の支援に取り組んでいます。パン工房「ア・レーズ」では、月曜日から金曜日の12時より営業、焼きたてのパン販売をしております。ぜひ、3階はなみずきまでお立ち寄りください。
トピックス
- 2020/09/30
- はな・はな
実施事業
No | 事業名 | 定員 | 事業所番号 |
---|---|---|---|
1 | 就労継続支援B型 | 40 | 1415400025 |
川崎市多摩川の里身体障害者福祉会館



〒214-0012
川崎市多摩区中野島6-13-5
GoogleMap
JR南武線「中野島駅」徒歩5分
TEL:044-935-1359(代表)
FAX:044-935-1706
当施設について
地域に住む障害者やボランティアの活動及び交流・研修の場として会館を利用していただくとともに、在宅障害者を対象にした生活介護事業(送迎・食事・入浴・創作的活動・機能訓練等)のサービスを通じて、社会交流の援助を行う等、障害者福祉の向上を図るための各種事業を行なっています。
トピックス
実施事業
No | 事業名 | 定員 | 事業所番号 |
---|---|---|---|
1 | 身体障害者福祉会館 | 100 | - |
2 | 生活介護 | 20 | 1415400231 |
川崎市北部リハビリテーションセンター



〒215-0011
川崎市麻生区百合丘2-8-2
GoogleMap
小田急線「百合ヶ丘駅」徒歩10分
北部日中活動センター
TEL:044-281-6141
FAX:
北部在宅支援室
TEL:044-281-5453
FAX:
当施設について
北部リハビリテーションセンターは、北部在宅支援室および北部日中活動センター、百合丘地域生活支援センターなどで構成されており、障害種別・年齢・原因疾患を問わず、障害のある全ての方に対しリハビリテーションの理念に基づいた専門的かつ総合的な支援を行います。
当事業団は、百合丘障害者センター在宅支援室および、百合丘日中活動センターに係る事業を受け持ちます。
トピックス
実施事業
No | 事業名 | 定員 | 事業所番号 |
---|---|---|---|
1 | 就労移行支援事業 | 10 | 1415600301 |
2 | 就労継続支援事業B型 | 30 | 1415600301 |
3 | 就労定着支援事業 | - | 1415600301 |
4 | 自立訓練(生活訓練) | 6 | 1415600301 |
5 | 生活介護事業 | 10 | 1415600301 |
6 | 在宅リハビリテーションサービス事業 | - | - |
7 | 補装具外来事業 | - | - |
実施事業
高次脳機能障害地域活動支援センター 高津区二子4-4-7 TSビル4F TEL:044-299-8201 FAX:044-299-8202
高次脳機能障害地域活動支援センター


